諸国漫遊記(日本海漫遊)
最後の諸国漫遊記になってしまいましたが、その時の掲示板の書き込みを編集しました。
「諸国漫遊記」初日は無事終了- 投稿者:こんぶ 投稿日00/04/14(Fri) 20:08
炭山さん、スオミさん、ロジカルウイングスさん、お疲れ様でした。
結果は・・・長岡先生よりおほめの言葉を沢山頂き大満足。
何の対策もせず、ただ見て、聞いて頂いただけでした。
後半はアンプの聞き比べ。
UTiCdさんの0dBアンプはUTiCdさんの言うように音量が足りなくて何のコメントも頂けませんでした。
パグさんの真空管アンプは誉めていました、でも、中高域に癖があるということでした。(これは真空管のガラスが鳴く為と言っていました)
ロジカルウイングスさんのパワーアンプですが、実は聞くまでこんな軽いアンプで良い音するか心配だったのですが、聞いてみんなびっくり!ダイナミックテスト決定!大賞候補?というくらい良かったです。
長岡先生が帰ったあとに、ロジカルウイングスさんのアンプとセットのアウトプットトランスをSONYアンプに取り付けて聞いたら、びっくり。次のボーナスはこれに決定?アウトプットトランスはペアで6万円弱。でも、これでアンプが2〜3ランクアップするのなら安いです。ロジカルウイングスさんが言うには、どんなアンプにつないでも音は良くなるとのことです。
あのアンプは凄すぎ!- 投稿者:スオミ 投稿日00/04/14(Fri) 22:29
こんぶさん、今日は久々におじゃまさせていただきました。
こんぶさんは勿論、先生御一行、ロジカル・ウィングスさんお疲れさま。
こうして半日取材する所見てても結構疲れますね。
しかし凄かったです。私は感動してしまいました。
こんぶさんの調整のいきとどいたPJの素晴らしさも十分堪能できたのは勿論なのですが、それ以上にロジカル・ウィングスさんのUSO−800のアンプには参りました。マジで凄いアンプです。ぜひ、あのスピーカーとアンプをぜひセットでダイナミックテストにて取り上げて下さい!(って、もう決定してるか)
それにしても、ロジカル・ウィングスさんの目の付け所というか発想は常識とは全然違うんですね。話聞いてるだけでとっても面白かったです。時々自分の理解の越えた次元に話がいくのが、ちと辛かったりもして(^^;;
ともかく面白かった。機会があれば、あのスピーカーも聞きたいです。
それでは、日曜も宜しくお願いします。
こんぶ108(KB-108ES)- 投稿者:こんぶ 投稿日00/04/15(Sat) 08:20
こんぶ108(KB-108ES)は良い評価でした。
薪人さん、紫雲さん、他1名、使いこなし、がんばって下さい。BHで低音がここまで伸びるのが不思議?と。
こんぶ88は最近ほっておかれたせいか本領発揮できず。というより音が大きすぎて床がなってしまいました。本体は触って振動していないということなので、方舟で聞いて頂いたら違う評価になると思います。
もともと小さいユニットなので小音量用に設計したので、普通の家庭で使うには108より88のほうが良いのですが・・セッティングも楽だし。
(その後、こんぶ88は開口部を切りKB-88ESに変更しました)
今日の取材、無事終了- 投稿者:すなっち 投稿日00/04/15(Sat) 17:28
今日の取材、無事終了。先ほど新潟に戻られました。今晩は、こんぶさんと釜飯とのことです。
長岡先生こんぶさんの画像、誉めておられましたよ。うちのは長岡先生に調整してもらってしまいました。
AEDIOさんとこのDACとアンプについては、PR済み。
アンプについては、UTiCdさん製作ということはしっかり言っておきました。記事になることを期待してます。
システムが記事にならないことを想定して、桜並木を案内しておきました。
うちで一番ほめられたのは、嫁さんと家族でした。(~_~;)。
「諸国漫遊記」無事終了- 投稿者:こんぶ 投稿日00/04/16(Sun) 20:16
みなさん、お疲れ様でした。
夢のような3日間、あっという間でした。
それぞれ、背中を押されたようなので、即実行?
長岡先生、炭山さん、生田さん、ありがとうございました。
参加した方、感想をお願いします。
ありがとうございました- 投稿者:塾教師 投稿日00/04/16(Sun) 22:29
確かに夢のような日でした。長岡氏が自分のとなりでアイスクリーム食べてるなどとは、オーディオ人生において、今後ありえないことでしょう。
音の感想はほとんどいただけなかったのですが、絵の方は予想通り!
自分が自分に囁いていたことをストレートに背中を押された感じです。逆に嬉しかったですね〜。まあ、近くにリファレンスのような画像があるのでいたしかたないっすね。自分の家でプログレ画像を見たおかげで決意もできました。
私とスオミさんはあっさり背中押されたんですが、こんぶさんは何?
まさしく夢の時間・・・- 投稿者:スオミ 投稿日00/04/17(Mon) 00:15
ホントに夢のような時間でしたね。あっという間に過ぎ去ってしまいました。
とりあえず、指摘されたVの問題点は早速解決しようと思います。
まだ長くつき合うことになりそうだし、ランプ交換で生き返るなら安いものだ。
いい映像見るんだったらこんぶさんのところで見ればいいんだし。
Aは、こんぶさんや塾教師さんと違って、対策だらけか(笑)
スーパースワンは自分の設計だけにもっと鳴るんだと思うからなんでしょうね。
確かにアンプのヒートシンクの鉛乗せは利くことは分かりましたが、埃は今まで以上に入る、ルックスも最低になるし、何より危険極まりないです。
そこまでは出来ないので、別な対策で地道に行きますか。
昔のオーディオ・クリニックみたいで先生は退屈しなかったかな?
で、最終兵器はやっぱり子供やね。生田さんには抱いてまでもらって。何枚も撮ってもらったので、かわゆい表情の写真であればいいな〜〜って
完全に親バカモードに入ってたりします。
楽しかった!- 投稿者:越後屋 投稿日00/04/17(Mon) 09:49
塾教師さん・スオミさん宅の長岡先生の訪問にごいっしょできてホントすばらしい1日でした。というかなんか信じられないですよね。昼にお蕎麦屋さんで席がなく、30分近くも立ったまま待っていただいたり、新潟組の聖地(?)ハ○ド○フにむりやりお連れしたりと、先生をこちらのペースで引っ張りまわしてしまうなんて。でも文句ひとつ言わずお付き合いくださったり、きさくにいろいろなお話をしてくださったりと、先生の人柄に触れ、だれもが幸せになった1日ではなかったでしょうか。
先生、炭山さん、生田さん、お疲れ様でした。また新潟にぜひいらしてください。こんぶさん、塾教師さん、スオミさん、おかげですばらしい時間を過ごすことができました。感謝です!
ありがとうございました- 投稿者:いなり 投稿日00/04/17(Mon) 11:13
イベントがあるとヒョコッと顔を出してるいなりです^^;
昨日は大変貴重な体験をさせていただきました。
皆さんほんとにありがとうございましたm(_)m
感想は様々あるのですが文字にするのは難しいですね。
とにかく「勉強になりました!」としか言えない己のボキャブラリーのなさを怨む今日この頃です(笑)
それではまた新潟に遊び行った時はよろしくお願いします。
惚れて通えば千里も一里- 投稿者:ロジカルウイングス 投稿日00/04/17(Mon) 13:13
好きなことに一生懸命。良いですね!
こんぶさん、長岡先生、炭山さん、生田さん、スオミさん、みなさんありがとう御座いました。私も眼のせいにして、3管を酷使してなかったのでがんばらせます。やる気を出します。
やっぱり聞いてみて、見てみて初めてわかる世界ですね。既成概念にとらわれずに、どこに世界の頂点があるかを探す旅&あまたの人との出会い、オーディオの問題点を一つでも解決できるようがんばります。論より証拠ですね。新潟県は私の心の故郷です。又行きます。
漫遊記その後
・スピーカーが変わり5.1chに・・・こんぶ
まず、漫遊記当日にロジカルウイングスさんに持ち込んで頂いたUSO-800に付属のマッチングトランス(MT-1)を追加しました。当日はダイナミックテスト?と思うほど真剣に聞いていた長岡先生が思い浮かびます。いつもにこやかな先生が鋭い目つきで真剣に聞く姿をこの時初めて見ました。
実は、好評のKB-88ESは漫遊記がなければ誕生しませんでした。こんぶ88を聞いて頂き、不評だったので、それならどうなってもいいという気持ちで、開口部を切断。せっかく塗装までしたのに・・・という気持ちでなかなかおもいっきった事ができなかったのですが決断させて下さったのは長岡先生でした。切断後の音を聞いて頂こうと急いでブリッジさんのところへ送ったのですが、間に合いませんでした。
先生が亡くなられた5月29日は私の誕生日。方舟には3度伺ったのですが、2度目に伺った時にちょっと心配していました。その後、引退という話しがあり安心したのがつかの間、引退どころか逆に仕事が増えたようです。3度目に漫遊記の打ち合わせで伺ったのが最後の方舟訪問でした。
今回の漫遊記ですが、本当は東北の予定でしたが、急に新潟・北陸に変更。夢がかなう嬉しさと、まだ肌寒い新潟に来るという不安で複雑な気持ちでしたが、せっかく来て下さるのだから楽しんで頂こうといろいろ企画し、たくさんの方の協力により大成功と思ったのですが・・・結局、記事にはなっていません。
まだ書きたいことは沢山あるのですが、それは別の機会に。ご冥福をお祈りいたします。
・4月の漫遊記以降・・・塾教師
こんぶさんから漫遊記当日持ちこんでもらったナナオダブラーGS−4000を入れ
た、我が家のVPH−1270を見て「う〜ん、凄いね!色数も発色も全部良くなっ
ちゃったね!」(試聴ソフトは輸入盤「アベンジャ−ズ」)、という長岡先生の重〜
い一言と、遊びに来ていただいたみなさんの、先生の背後で「うん、うん」と同調し
ている熱い視線&無言のプレッシャーが、その後夢の中に出てきたようで(これはう
そですが)・・・・
先日とうとうラインダブラーを購入しました。比較するまでもなく、当然こんぶさん
とおそろいのGS−4000。
また、スオミさんの家訪問時(漫遊終了間際)、「今回の4人、みんな100インチ
だったけど、暗いよ〜。暗闇で暗い画面見てると疲れちゃうよ〜」と一言。明るい映
像が好きだという長岡先生らしいコメントを参加者全員が頂戴しました。私は方舟経
験がないのですが、「方舟の映像が明るすぎるんじゃないの?」という反発の心半
分。しかしその一方でその日から「確かにそうかもしれないよなあ。」という邪悪
(?)な心の葛藤が続き・・・・・
結果!これまた長岡先生御用達?のキクチスーパービーズ(ゲイン2.8)に乗り換
えてしまいました。(正確にはシャープのOEMですが。)これまでマットスクリー
ンを囁き続けたみなさん!ごめんなさい!という気持ちで一杯です。
長岡先生のおかげ?で「またまた」裏切り者になってしまいました。
我が家では音のコメントはほとんどいただけず、ただ最後に一言「音楽と映画の音、
うまく分けているね。」だけでした。純粋に喜んでいいのか?それがどういう意味
だったのか?5.1chサラウンドに対してどちらかといえば否定的だった長岡先生
はどうお感じになったのか、文章で拝見するのが楽しみで楽しみでなりませんでし
た。
今回の新潟・富山漫遊記が長岡先生最後のご旅行となってしまったこと、残念でなり
ません。方舟にもぜひお邪魔したかった・・・・
幻の漫遊記になってしまいましたが、オーディオを趣味とする人間として、他の誰で
もなく長岡鉄男先生に訪問していただけたことは一生の宝となりました。心からお悔
やみ申し上げます。