お薦めの
2.5G/SFP+スイッチングハブですが、ポートVLAN対応で本体に切替スイッチがある。
このスイッチをVLANにするとポート1~4が隔離され、それぞれポート5と6のみに通信できるけどポート1~4に接続した機器どうしは通信できない。
こちらでルーターからポート5に接続(
RJ45のSFPモジュールを使用)、ポート1にはオーディオ機器以外の無線LAN(アクセスポイント)、ポート2にはオーディオ用に2.5G/SFP+スイッチングハブを2台使って光LANで接続しています。ポート6にはTVなど映像機器に光LANで接続しています。
オーディオ機器操作用のタブレットはルーターの無線LANに接続。
PCの影響を確認したくてオーディオ機器以外の無線LANとルーターの無線LANに接続してネットワークプレーヤーの音を確認しましたが、オーディオ機器以外の無線LANに接続(VLANで分離)した方が音が良くなる。