Ustars Audio
H99とリニア電源の注文があったので、音の確認を行いました。
チューン前のリニア電源(
ASYPDZSW A32)ではいつも聴いている音と違う。
高域は粗く、中域は分離が悪く籠った音、低音は重心が上がり迫力も減りました。
こちらでは自作のリニア電源(壊れた機器から外したトランスと安定化電源回路)で使っていますが、それもSiC SBDを使っています。その効果が大きいのかも?
チューン後のASYPDZSW A32はいつも聴いている音になり良くなりました。
チューン済のリニア電源は
特価品で販売しています。