http://221.169.10.62/で販売していたIFB-M2005A+のレポートです。
(IFB-HDのレポートはこちら)
入力はコンポーネント(RCA×3)とDVI。
・コンポーネント入力(480i、576iには対応しません)
NTSC(59.94Hz)・・・480p、720p、1080i
PAL(50Hz)・・・576p、720p、1080i
・DVI入力(RGBレンジ 0-255)
PC・・・最大サポート解像度1920×1080p(1080iも使用可能)
VIDEO(NTSC)・・・解像度480i〜1080p、フレームレート48Hz、60Hz)
VIDEO(PAL)・・・解像度576i〜1080p、フレームレート50Hz
不具合情報
・HDCP supportとなっていますが、HDMI出力の機器によって不具合があります。1080i出力が選べないなど。new EDID(Ver.1.73)で使える機種が増えました。
・1080p入力でケーブルの影響を受けやすい。(損失の多いケーブル、長いケーブルで暗部にノイズが発生)
・DVI入力端子の接触不良がありました。(ピンを中央に寄せると直ります)
・VPH-D50HTシリーズでは使えません。(D50QJはOK)
・VPH-G70でDVI入力が使えないことがありました。(入力の変更等で使えるようになりました。原因不明)
・JPの設定が指定機種で使えず、他の機種にすると使える。(D50QJ→JP3に変更)
・DVI入力に信号があるとプロジェクターの電源が入らず。(Ver.1.72で改善)
肝心の画質ですが、意外に良く、特に1080iが素晴らしい。
コンポーネント入力の比較ではオペアンプ交換したDC3000+IFB-12とまったく違いがわかりません。480pはDVI入力よりコンポーネント入力のほうが綺麗でした。
IFB-M2005A+とHDMI 1080i出力付のプレーヤーでほとんどの人が満足できると思います。次世代DVDには使えない可能性が高いですが、DVDでこの画質なら次世代DVDはいらないかも?
8インチ管以上のプロジェクターならDVD-A1XVAやDMR-EX550など1080p出力可能なプレーヤーでスケーラーを使用しなくても走査線の見えない映像を映せます。
HDMI(DVI) 動作確認機種
IFB-M2005A+ (new EDID)
HD DVD/BD
・RD-A1 480p、720p、1080i、1080p
・DMR-BW200 480p、720p、1080i、1080p(画質が悪い)
・PS3 480p、720p、1080i、1080p(RGBレンジはフルに設定、BD/DVD設定の出力フォーマットはRGB)
ハイビジョンレコーダー
・DMR-EX550 480p、1080i、1080p(720p出力できず、HDMI RGB出力レンジをエンハンスに変更)
・DV-DH500W 480p(720p、1080i出力できず)
・DVR-DT75 480p、720p、1080i(HDMI カラーをRGBフルレンジに設定)
DVDプレーヤー
・DVD-3930 480i/p、576i/p、720p、1080i、1080p(HDMI RGB画質設定をENHANCEDに設定)
・DV-AX5AVi 480i/p、576i/p、720p、1080i(画質設定のカラーをフルレンジRGBに設定)
・DVD-S97 480p、720p、1080i(HDMI RGB出力レンジをエンハンスに変更)*旧ファームでPAL(576p、720p、1080i)出力可能。