Neb 掲示板

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

46件中4145 (ページNo.9)      ホームページに戻る

AVアンプ SU−XR57 
イケダ 7/2(火) 22:21:41 No.20190702223621 返信 削除
 この度はお世話になりました。
 チューンした効果ありました。粗さが消えて、いい方向に変化しました。電源コードは社外品に変更しました。
今後もよろしくお願いします。

1.  Neb(管理人)     7/2(火) 22:36:21 No.20190702223621-1 削除
ご報告、ありがとうございます。
元々、癖の少ない音のアンプでしたので、GC#16チューンとヒューズ交換だけでしたが良い音になったと思います。
アンプだでなく、プレーヤーなどのチューンも効果がありますので、他のチューンもご検討下さい。

AV8805激変です! 
越後屋 6/10(月) 02:48:46 No.20190610024846 返信 削除
越後屋
今日はお世話になりました。

チューンしていただいたAV8805、帰宅して早速つないでみましたが、チューン前は中域が薄い感じで(根布さんのところで聴いて初めて認識しました)ややドンシャリ気味でしたが、チューン後は実に自然な感じになりました。

その後時間がたつにつれてモリモリととんでもなく深い低音が出てきてえげつないほどに(笑)。

セラミックヒューズをはじめとしてエージングが進むとさらによくなると思いますので楽しみです。

根布さんが調整したDLA-X95Rも画の立体感と緻密さが素晴らしかった。

わが家ののDLA-X7も根布さんに再調整していただいて、以前とは比べ物にならないほど素晴らしい画になりましたが、やっぱり4K e-shiftのパネルと比べると・・・。

長時間お世話になりました。
またお邪魔させてください!

リッピングについて 
志村幸彦 6/6(木) 22:38:26 No.20190606232606 返信 削除
根布様この度は迅速な対応ありがとうございます。
ところでブログにリッピングする際にはUSBハブを介した方が良いとありますがsoundgenicの場合にも当てはまるのでしょうか。そうであれば購入を検討したいのでよろしくお願いします。

1.  Neb(管理人)     6/6(木) 23:26:06 No.20190606232606-1 削除
リッピングですが、使うドライブで大きく音が変わります。
効果の大きい順番としては
1.ドライブ(パイオニアが良いです)
2.ドライブやドライブケースのクロック交換
3.リッピングする機器(PCやsoundgenicなど)
4.USBケーブルやUSBハブなど
他にもリッピングの方法でも大きく音が変わります。
soundgenicでリッピングする場合はUSBハブは不要です。
ブログにsoundgenicを使ったリッピング方法を書きましたが、これは良いドライブを使った場合ですので、設定を変えてみて音が良い設定でお使い下さい。
http://av-nebu.com/neb_blog/blog.cgi/permalink/20180621203341

DP-UB9000とHDMIケーブルについて 
吉田 5/6(月) 22:39:12 No.20190508234505 返信 削除
根布様、いつもチューンありがとうございます。

先日チューンしていただいた DP-UB9000ですが、根布様が以前販売されていたHDMIケーブルを使ったところ、ドルビーアトモスが認識できませんでした。(音楽は普通に出ます。)

oppoのプレーヤーだと問題なく、ドルビーアトモスが認識できていました。

音質が抜群なのでずっと使っていましたが、泣く泣く別のHDMIケーブルに変えました。

相性なのか規格の問題なのかは分かりませんが、現在、根布様のHDMIケーブルは何を使われていますか。

なお、AVアンプはIntegraです。

1.  Neb(管理人)     5/6(月) 23:33:08 No.20190508234505-1 削除
こちらでも以前製作していたHDMIケーブルを音声専用として使用しています。
5.1ch環境なのでドルビーアトモスにはなりませんが、AVアンプの設定を変えるとドルビーアトモスになりました。
このHDMIケーブルは長いと不安定になるので、短くなってもよいのでしたら短くして端子部を半田付けし直します。但し、それで使えるようになるかは保証できません。


2.  Neb(管理人)     5/7(火) 00:10:57 No.20190508234505-2 削除
ひとつ確認ですが、パナソニックのプレーヤーは初期状態で副音声が入になっています。
初期設定-音声設定-デジタル出力の一番下の設定が「切」以外でしたら「切」にして下さい。


3.  吉田     5/8(水) 23:45:05 No.20190508234505-3 削除
返信ありがとうごとうございます。

音声設定は副音声が切にしていましたが、駄目でした。

もしかして、HDMIケーブルのコネクタの方向性が合わず、少しひねって接続したのが原因かもしれません。

愛用のHDMIケーブルは、ほかの機器で活躍してもらうことにしました。

お礼と質問 
中島 4/29(月) 07:46:12 No.20190506230959 返信 削除
根布様 先日OPPO BDP-95チューンいただいた者です
到着直後の電源投入でのアコギソロ、ネックを擦る音がかすかに「きゅっ」ではなくはっきり「クチャ」と粘り強く聞こえ
聞き慣れたスタジオ録音の曲でしたが生々しさに感動させていただきました。
エージングが進めば更に期待はできるのでしょうか?
いずれにしても
当所処分を検討していたBDP-95、ふとしたきっかけで
解像度が高いことに気づき、迷っていたチューンお願いして本当に良かったです。

そこで質問ですこの機種で自分の好みが「解像度」の高さにあることを理解し
ひさびさに機種購入検討する事にしました

候補としてソニーHA-Z1ES 中古のOPPO SONICA DAC を
検討してますが、まずチューン後のBDP-95と比べて
両機はいかがでしょうか?

よろしくお願いします

1.  Neb(管理人)     5/6(月) 23:09:59 No.20190506230959-1 削除
感想、ありがとうございます。
BDP-95はあまり解像度は高くなく低音が緩いのでチューンで低音が締まって良くなったのだと思います。バランスが良い音だと思います。

HA-Z1ESとSONICA DACですが、どちらもBDP-95より解像度が高い音です。チューンするのでしたらどちらでも良いと思います。
使い方が少し違い、HA-Z1ESは内蔵HDD(SSD)から再生、SONICA DACはUSB-HDDやNASからの再生、USB-DACとして使うのでしたらどちらでも良いと思います。
それぞれ、ブログにチューンの記事がありますので参考にして下さい。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ]  次へ

Powerd by CGI RESCUE