現在、リーフ(40kWh)に乗っていますが、2017年12月に初年度登録の中古車を今年の9月に安く購入しました。
前は初代リーフ(30kWh)に乗っていましたが、バッテリーの劣化が激しく、手放す時には100%充電で100kmしか走りませんでした。40kWhは100%充電で250kmくらい走ります。
普段は100%まで充電することはないので、バッテリーの劣化が少ないと思います。
電費は8km/kw程度です。深夜電力で充電すれば25円/kwなので100円で32km走ります。
地域によっては無料で
充電できるところもあり、イオンは10分100円で充電できます。10分で5~7kw充電できますので、深夜電力より安いです。
EVは消耗品が少なくかかる維持費はタイヤと車検くらい。バッテリーが壊れなければずっと乗れると思います。
初代リーフの悪いイメージで中古車が安くなっていますが、40kWhのリーフを100万円程度で購入できるのですからお薦めです。高くてバッテリーの容量が少ないサクラを買う意味がわかりません。サクラは急速充電30分で10kw以下です。
ガソリン車と比べれば毎月の維持費(ガソリン代)は半分程度になるので、中古のリーフも検討してみて下さい。