オーディオ機器ではありませんが、音に大きく影響するのがネットワーク環境。
ネットワークプレーヤーだけでなく、LANで接続してある機器全てに影響があります。
昨年、スペシャルチューンを行った
2.5G/SFP+スイッチングハブを販売して好評でしたが、価格を抑えたバージョンを用意しました。
2.5G/SFP+スイッチングハブですが、ノーマルの状態でも以前のスイッチングハブより良い音です。但し、以前のスイッチングハブをクロック交換した物と比較すればかなり劣ります。
2.5G/SFP+スイッチングハブにはBinardat 4ポート2.5Gスイッチを使ってチューンしましたが、Vlanが不要の方にXikeStor SKS1200-4GPY2XFを用意しました。
SKS1200-4GPY2XFのクロック交換のみは27000円(送料別)、LT3045追加は+5000円、DCノイズフィルター追加は+6000円になります。
全てチューンすればどの環境でも良いですが、ルーター側にはクロック交換とDCノイズフィルター追加など、予算にあわせて選べます。
追記)2.5G/SFP+スイッチングハブにLHY
SC-CUT OCXO(10MHzを25MHzに変換)を試してみましたが、25MHzの
±0.5ppmTCXOの方が音が良かったです。