気になっていたネットワークプレーヤーですが、海外で発売されました。
FiiO
S15ですが、15万円程度です。安い店は詐欺かも?
Amazonの
FiiOストアで発売されるまで待った方が良さそう。*追記)FiiOストアで25万円です。FIO-K11R-Bは海外と国内でほぼ同じでしたので残念。
S15ですが、リニア電源でDACはAK4499EX+AK4191、クロックはAccusilicon AS318-B、オペアンプはOPA1612ですので、アナログ出力の音も良いと思います。
USB入力、同軸、光、HDMI入力もあるので、DACとして使用することも可能。
クロックや電源はEversolo DMP-A8(海外では29万円です)と同等なのでCPは高いと思います。FiiO S15と同じ価格帯のDMP-A6はスイッチング電源でオペアンプも音の悪いOPA1642(Master EditionはOPA1612でクロックはAS318-B)です。
追記)FiiO S15の評価が低いですね。DMP-A6 Master Edition Gen2(Gen2はリニア電源に変更)の方が良いかも?