PopcornHour C-200の情報をまとめました。
PopcornHour C-200はSMP8643を使った最新のネットワークプレーヤーです。これ1台で映像も音楽も再生可能です。
NAS(DLNA、フォルダ)、内蔵HDD、USB(メモリ、HDD)から再生可能です。3.5インチ内蔵HDDはリムーバブルで簡単に交換できます。
BDMV(ファイル形式)とBD-iso、DVD-isoとifoの再生ができます。MKV3Dに対応。24bit/192kHzのwav、flacに対応。
メーカーのページ→
http://www.popcornhour.com/onlinestore/
ファームウェア情報→
http://www.cloudmedia.com/support/firmware
私のブログでの紹介記事
・
PopcornHour C-200 クロック交換
・
PopcornHour C-200でBD再生
・
リッピングソフト
・
Windows7のMedia Playerでリモート再生
・
PopcornHour C-200 2台目
・
PopcornHour C-200にNeutronStar
・
HBR-200
<PopcornHour C-200を使うメリット>
・リッピングしたCD、DVD、BDなどが再生可能。(リッピングにはPCとリッピング用ソフトが必要)
・本体の
メモリにバッファしてから再生するので、クロック交換により高画質・高音質化が可能(
NeutronStarがお薦め)。
・BDMVファイル、BD-iso、tsファイル(AC5.1ch対応*hdmi出力時)の再生が可能。メニュー画面、字幕も出ます。BD-Liveにも対応。
<注意すること>
・アナログ出力の音はあまり良くありません。音楽再生はDACにデジタルで接続。
・ビデオ出力の設定は「AUTO」ではなく、「1080P 60Hz」など表示するモニタにあわせる。(1080P 24pはフレームレートで設定)
・色空間は通常「YCbCr」(BT.709)に設定。PCモニタ等でDVI(hdmi)で接続して正常に映らない場合は「sRGB」に変更。
<使用方法>
電源を入れて最初に行うことはLANで接続してファームのアップデート。*エラーになる場合はPCでダウンロードしてUSBメモリでアップデート。アップデートの方法は
PopcornHour Wikiを参照して下さい。(最初に「日本語」に設定するとわかりやすいです)
NASとして使う場合はNMTアプリケーションのインストールが必要です。インストールは内蔵HDD、USBメモリ(4GB以上)のどちらでも可能です。ファームウェア情報の「NMT設定ウィザード」を実行。
PCからアクセスする時はNMTアプリケーションのSambaサーバーを「開始」してから、ユーザー名を「nmt」、パスワードを「1234」(初期値)と入力するとアクセスできるようになります。NTFSでフォーマットした3.5インチHDDやUSB接続のHDDにもネットワークからアクセス(読み込み・書き込み)できます。
UPnP AVサーバーとして使えばPS3などDLNA対応機器で再生することができます。但し、NMTアプリケーションをインストールしたHDDのデータのみ再生可能です。
BDのリージョンは初期設定で「B」になっているのでセットアップ画面でリモコンの「Slow」「1」「6」「6」「3」を押し「1」を押せばリージョン「A」に設定されます(リージョンの変更は5回まで)。
DVDのリージョン設定はドライブにディスクを入れ、セットアップ画面でリモコンの「Slow」「1」「6」「8」「3」を押し「2」を押せばリージョン「2」に設定されます(リージョンの変更は5回まで)。
電源を切る(またはスイッチを使わずにリブートする)場合、本体またはリモコンの電源ボタンを点滅するまで長押しします。本体の電源ランプが数回点滅後に赤に変わります。(リブートの場合は再度電源ボタンを押して起動します)
<便利な使い方>
・フォルダの中に複数のファイルがある場合、リモコンの「ENTER」を押して再生すると1曲のみ再生、「PLAY」を押して再生すると連続再生になります。
・リモコンや本体のSOURCEボタンでメインメニューが表示されます。前の画面に戻る場合はRETURNボタンで戻れます。
・本体のディスプレィで操作が可能です。ディスプレィのバックライトは本体の「DIM」、リモコンの「BT」ボタンで暗くしたり消したりできます。
・ビデオ出力を1080P 60Hz設定時、フレームレート同期設定をNTSC/24pにすればソースによって1080
24pに自動で切り替わります。
・ネットラジオなども使えます。多数のアプリケーションのインストールが可能。
・PCに接続する場合は、TversityなどのDLNAサーバーソフトをインストールすれば接続できます。但し、BD-iso、DVD-iso、ifoは再生できません。
<不具合情報>
・PCの共有フォルダに接続(フォルダを直接指定しないと接続できません)して再生すると時々音が途切れる。
・Windows7などのDLNA1.5、BDレコーダーなどのDTCP-IP、著作権保護(CPRM、DRM)には対応しません。
・ネットワーク再生時は、イーサネット設定は「10/100 Mbps」で使用。「自動」で問題あり。
・24bitのWMAが再生できません。
・176kHz/192kHzのFLACが同軸(光)デジタルから出力されない。hdmi出力はOK。
・対応拡張子の動画、音楽ファイルでも再生できないものがある。
・デジカメ等で撮影した画像ファイルが汚い。(一度720pに変換後に出力設定の解像度に変換される?)
<PopcornHour A-200/A-210について>
PopcornHour A-200/A-210は下記制限やC-200との違いがあります。
・ドライブを接続して市販のBD/DVDを再生することができません。
・BD再生は簡易ナビゲーションの為、メニュー、BD-Liveが見れないなど制限があります。
・BD-iso、フルディスクでリッピングした一部のソフトで字幕が出ない、HD音声が出ないなど不具合があります。
・リモコンはIR(赤外線)になります。*C-200はRF(無線)です。
・内蔵できるHDDは1つです。*C-200は2.5インチ内蔵と3.5インチリムーバブルの2つ。
・スレーブのUSB端子があるのでPCに接続して内蔵HDDを読み書きすることが可能。(PCでフォーマットが必要)
・冷却用ファンがあり常時回転しています。(ファンの音が気になります)*A-210はファンレスです。
・Sambaで接続時、イーサネット設定を自動設定にすると時々切れる。(10/100 Mbpsは大丈夫?)
Copyright© 2001- 根布産業. All Rights Reserved.