Soundgenicは先日、SSDに換装して動作が安定した。
SoundgenicのUSB出力にはTOPPING HS01を使っているので直接DACに接続するより音は良い。でも、ネットワークプレーヤーやメイン(PC)の再生と比べると少しキレがなく低域の締まりも悪い。
そこで、クロック交換したSMSL
PO100 PROを試してみました。
SMSL PO100 PROを使うとDACにはI2S、同軸デジタル、光デジタルの接続になる。
キレが良くDACにUSBで接続するより良くなった。
SMSL PO100 PROは同時に全ての端子で出力できるので、3台のDACで同時に聴くこともできる。
追記)SMSL PO100 PROからクロック交換したDouk Audio
U2 PROに変更したら不満の無い音になりました。