<< 2025年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ

2025.02.04 11:11

断捨離

新しいアイデアが浮かばない・・・
現状で満足しているから?
気分を変えるため、現在使わなくなった製品を特価品で処分中です。
2025.02.02 15:55

FiiO S15

気になっていたネットワークプレーヤーですが、海外で発売されました。
FiiO S15ですが、14万円程度で購入できる店もありますが、詐欺かも?
AmazonのFiiOストアで発売されるまで待った方が良さそう。

S15ですが、リニア電源でDACはAK4499EX+AK4191、クロックはAccusilicon AS318-B、オペアンプはOPA1612ですので、アナログ出力の音も良いと思います。
USB入力、同軸、光、HDMI入力もあるので、DACとして使用することも可能。
クロックや電源はEversolo DMP-A8と同等なのでCPは高いと思います。スイッチング電源のDMP-A6はオペアンプも音の悪いOPA1642(Master EditionはOPA1612でクロックはAS318-B)です。
2025.02.01 11:12

スイッチングハブ

オーディオ機器ではありませんが、音に大きく影響するのがネットワーク環境。
ネットワークプレーヤーだけでなく、LANで接続してある機器全てに影響があります。
昨年、スペシャルチューンを行った2.5G/SFP+スイッチングハブを販売して好評でしたが、価格を抑えたバージョンを用意しました。

2.5G/SFP+スイッチングハブですが、ノーマルの状態でも以前のスイッチングハブより良い音です。但し、以前のスイッチングハブをクロック交換した物と比較すればかなり劣ります。
2.5G/SFP+スイッチングハブにはBinardat 4ポート2.5Gスイッチを使ってチューンしましたが、Vlanが不要の方にXikeStor SKS1200-4GPY2XFを用意しました。
SKS1200-4GPY2XFのクロック交換のみは27000円(送料別)、LT3045追加は+5000円、DCノイズフィルター追加は+6000円になります。
全てチューンすればどの環境でも良いですが、ルーター側にはクロック交換とDCノイズフィルター追加など、予算にあわせて選べます。