話題のコモンモードノイズフィルターの紹介です。
コモンモードノイズフィルターは信号が流れる行きと帰りで同じノイズがあるとフィルターがコイルとして働きノイズを通さなくなるフィルターです。
信号に対してはフィルターとしては働かず、そのまま通します。
最近はほとんどの機器でスイッチング電源を使用していますので、機器の電源回路にもコモンモードノイズフィルターを使用しています。
全ての電気を使う製品は電源ラインを通して外部の影響を受けています。また、電子機器やスイッチング電源を使っている機器は機器から電源ラインにノイズを出しています。
電源回路のコモンモードノイズフィルターが全てのノイズをカットすれば何も問題は無いのですが、そのような万能のノイズフィルターは存在しません。
そこで開発したのが、「銀単線コモンモードノイズフィルター」です。
コモンモードノイズフィルターは巻き数が多いほどノイズをカットできます。但し、巻き数が多くなるということは電線が長くなり、そのデメリットも発生します。
せっかく、オーディオ専用の電源を引いても、そこに数mの安い線を使ったのでは意味がなくなってしまいます。
そこで考えたのが良い電線をできるだけ短い長さで使用すること、短くてもノイズカットの効果があるようにファインメットコアを使用すること。
フィルターに余計な半田付けをしない為、接続に必要な長さの2mmの銀単線を使ってコモンモードノイズフィルターを手巻きで製作しています。
試作品のコモンモードノイズフィルター付電源タップには何度も視聴を繰り返し、ACプラグとコンセントを選定。コンセントBOX内部にはGC#16チューンを行っています。*販売を終了しました。

コモンモードノイズフィルターの使い方ですが、それぞれの機器に使うのがベストです。しかし、全ての機器に使うのは物理的にも経済的にも無理があるので、オーディオ機器やBDプレーヤーなどのタップの前に1個使います。絶縁トランスを組み合わせると更に良くなります。パワーアンプに使う場合は、絶縁トランスは使わずにコモンモードノイズフィルターだけで使用して下さい。
映像を良くしたい方には、液晶TV、プロジェクターに専用で使います。なぜか音も良くなります。
クロックジェネレーターにも効果があります。

DENTEC 2mm銀単線コモンモードノイズフィルター・・・40000円(送料別)*販売を終了しました。*
4N2mm銀単線を使用して、「アモルメットコア NS-295」で製作した場合は20000円、アモルファスコアを使ったバージョンは12000円(送料別)*GC#16チューンのオプションです。*配線は+1300円/5pで追加可能。

ブログでの紹介
外付けコモンモードノイズフィルター
絶縁トランスにコモンモードノイズフィルター
コモンモードノイズフィルター(電源タップ編)
映像機器にもコモンモードノイズフィルター
プロジェクターにコモンモードノイズフィルター
中村製作所 AVT-64SPにコモンモードノイズフィルター
DP-UB9000にコモンモードノイズフィルター内蔵
DHC-80.6に内蔵用コモンモードノイズフィルター
TOPPING D90 MQAにコモンモードフィルター


どんなに高価な機器を使っても、高価なケーブルやアクセサリーを使っても、機器本来の性能が出せていなければいつまでも満足できません。新しい機器に買い替えたり、ケーブルを替えても改善しません。
安い機器でも環境を整えれば満足できる音や映像になり、買い替えようと思わなくなります。
当社は少ない予算で満足できるようにアドバイスしています。興味のある方はお問い合わせ下さい。



Copyright© 2001- 根布産業. All Rights Reserved.