2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
29
30
31            

最近の記事
臨時休業のお知らせ

mora

対策が必要ですが、お薦めの機器

オーディオ用PC

OPPO UDP-205にコモンモードノイ ..

BlueSound NODE用ノイズフィルタ ..

Soundgenic PlusでAmazon Music

WiiM Pro Plusのクロック交換

過去ログ
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2013年12月
2013年10月
2013年 9月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 4月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年 9月
2004年 8月

 



TH-P46V1から46ZX8000に入れ替え
HDMIで相性問題があったTH-P46V1を返品して46ZX8000を購入しました。
HDMIの映像はSR6003経由で46ZX8000に接続しても問題なく映りました。
ただ、SR6003と46ZX8000の間にTR-HDMI-402を入れると逆に映らなくなるのでTR-HDMI-402を撤去。
46ZX8000の映像ですが、動画の早い動きで崩れること以外はほぼ満足できました。
TH-P46V1で相性問題以外で他に気になっていた画面のノイズ(擬似輪郭)や暗部のグラデーションも問題なし。これは店頭で見たWooo(XP03)やも同じでしたのでパネルの問題だと思います。(パナの液晶でも特に気になりませんでした)
それから24p映像もTH-P46V1では60Hz、96Hzのどちらで設定しても画面のブレが気になったのですが、46ZX8000はほぼ気にならないレベルになりました。
グレアパネルの映り込みはTH-P46V1と同等ですが、画質は圧倒的に46ZX8000のほうが綺麗です。ただ、ソースの粗はよくわかります。3管で綺麗に見えていたソフトが46ZX8000だと汚いというのがありました。
エリアコントロールのLEDバックライトで黒浮きもほどんど気になりません。これも3管と比べたらまだまだですが。
USBやLANのHDDへの録画も便利。iリンクも付いているのでRec-POTで録画したものも見れました。ZX9000でiリンクは無くなって変わりにHDDが内蔵になっています。
それから、46ZX8000で入力情報が見れるのですが、DMR-BW800は24pだと12bit表示。1080/60pでは10bitでした。PS3やLX52は1080/60pでも12bit。ただ、画質の良いPopcornHour C-200は8bitです。

キャリブレーションの設定値です。
映像メニュー:メモリー、テレビプロ、映画プロ
ユニカラー:100
黒レベル:00
色の濃さ:-10(テレビプロ、映画プロは+5)
色あい:00
シャープネス:00
詳細設定
ノイズリダクション:全てオフ
LEDエリアコントロール:オン
Wスキャン倍速:オン
オートファインシネマ:オフ
色温度:02(サービスマンモードでカットオフ、ドライブの調整を行いました)
 Gドライブ:-01(PCファイン:00)
 Bドライブ:+03(PCファイン:00)
*色温度の設定値は個体で異なります。白に色が乗らないように設定して下さい。
ダイナミックガンマ:05
ガンマ調整:00
Vエンハンサー:オフ

zx8000

17:57, Thursday, Nov 19, 2009 ¦ 固定リンク

 






Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.

Powered by CGI RESCUE