|
| |
← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
基板1枚で全ての処理をしているので、あまりチューンするところはないのですが、考えられるチューンをしました。 最初にクロック交換を行いましたが、どうも非同期ではなくリクロック用のクロックのようで効果はよくわかりませんでした。 次に電源部の強化。1つのトランスでデジタル用5V、アナログ用5V、オペアンプ用±15Vを作っています。 サンプリングコンバーターとしてしか使わないのでデジタル用5Vに別のトランスを使い5Vの安定化電源から供給しました。これも効果は???
そこで、別電源はやめて、アナログ用5V、オペアンプ用±15Vのレギュレーターを外し、デジタル用5VのレギュレーターはUWBに変更しました。大きな変化はありませんが、一番音が良いみたいなので、この状態でエージングします。 クロック交換したC-200では効果は???(AV7005のデジタル入力に入れた場合は音が良くなりました)でしたが、Squeezebox DuetとND-S1はアップサンプリングすると音が良くなります(DACにはRSP1066を使用)。 CDをリッピングしたデータですが、88.2kHz/24bitより96kHz/24bitのほうが良いみたいです。 あとは、音質改善ではありませんが、トランスの振動に天板が共振してうるさいので、トランスにクッションをはさみ対策しました。深夜に耳を近づけても無音です。 |
18:09, Wednesday, Nov 24, 2010 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.