|
| |
← |
2016年1月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
Shuttle DH170と他のパーツが揃ったので組み立てました。 CPU、メモリ、SSDを取り付けるだけなので、30分もかかりませんでしたが、問題はOSのインストール。 以前購入したパッケージのWin7Proを持っていたので、それを使ってインストール用USBメモリを作ったのですが、DH170はUEFIではUSBから起動できない。 Win10用のUSBは起動するので、BIOSの設定ではないみたい。*その後確認しましたが、USBをFAT32でフォーマットしないとダメみたい。 仕方ないので、LEGACYでインストール。ライセンス認証後、BiosをUEFIに変更してWin10をインストールしました。Win10は新規インストールしましたが、Win7で認証したプロダクトキーでOKでした。インストール用USBはMediaCreationToolで作成しました。 他のPCは全てWin10にアップデートしているので操作は問題ありませんが、4kは文字が小さくてPCとしては使えませんね。 58Z20Xでも1mまで近づかないと操作できません。 フルHDのモニタを追加して操作はフルHDのモニタ、映像は58Z20Xで使っています。 58Z20Xで3860x2160@60や1920x1080@120の表示ができることを確認しました。 YouTubeの4kも問題なく再生されます。PCで見ても4kは綺麗ですね。 リッピングの音ですが、ファインメットシートをSSDの上とSSD取り付け用の板の下に貼りましたが、落ち着いた音で情報が多くS/Nや分離が良い音です。 |
20:18, Tuesday, Jan 12, 2016 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.