|
| |
← |
2019年7月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
録画用にHVTR-BCTX3を使っていたのですが、最近熱暴走して時々HDDを認識しなくなる。 同じ物を買っても同じ症状にならないか心配だったので他の機器を探しました。 番組をHDDに録画できて、屋内LANの配信でタブレットで放送のLIVE視聴ができることが条件。 他にもあると思いますが、DIGAが良さそう。 REGZAがあるので、チャンネル録画の機能は不要ですが、価格もそれほど変わらないのでDMR-BRX2050を購入しました。 一通り動作を確認して内部を確認してみました。 電源基板を見るとかなりシンプル。スイッチング電源のダイオードは安そうな物を使っているし、ノイズ除去用のコイルを使っていない。たぶん、同じ時期に発売されたレコーダーも同じ電源基板を使っていると思います。 元に戻せるチューンとしてダイオードをSiC-SBDに交換してDCノイズフィルターを追加しました。 BD再生はチューン前より良くなりました。放送の画質もネットワーク(お部屋ジャンプリンク)でDP-UB9000で見るより綺麗。放送のソースはプレーヤーで4Kにアップコンバートしないで1080Pで出力してTV側でアップコンバートした方が良いのかも? |
13:13, Saturday, Jul 06, 2019 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.