|
| |
← |
2021年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
GUSTARD DAC-X16が届いたので聴いてみました。 クロック交換したUBP-X800M2の同軸デジタル出力を接続してチューンしたTOPPING D90 MQAと比較してみました。PCMフィルターはH-FAST(D90のMODE 3と同じ特性)で確認しました。 この価格でこの音が出るのは驚異的ですね。何もしなくてもオペアンプ交換したD90 MQAに近い音質で再生できました。XLR出力だけでなくRCA出力の音も良いです。 ES9068ASを使っていますが、ES9038PROと少し傾向が違っています。ES9038PROより癖が少ないですが、ES9038PROの音が好みの方には物足りなく感じると思います。 もし、DAC-X16の音が良くないと感じる場合は、接続する機器やケーブルを疑ってみて下さい。加工しない音が出るDACですので、環境に影響されます。 少し押し出しが弱いのでセラミックヒューズに交換、色々なソフトを聴き比べて中域の厚みが足りなかったのでGC#16チューンも行いました。GC#16チューンとヒューズ交換だけですが、ノーマルと比べるとかなり良くなりました。 DAC-X16に使っているオペアンプはOPA1612なので、それが良いのだと思います。D90 MQAで使っているLME49720は音が悪いです。 動作はD90 MQAとほぼ同じで、SoundgenicとUSBで接続すればMQAのデコードができます。ES9068ASは同軸デジタルなどの入力でもMQAをデコードできるはずですが、DAC-X16はMQA-CDを再生してもデコードできませんでした。 I2Sで接続したUBP-X800M2でSACDを再生するとノイズだらけになってしまいます。出力の設定をPCMに変更すれば再生できますが音は劣化します。 それから、I2S入力の設定が無いので接続する機器側で設定する必要があります。PS_AUDIOの規格と比べると音声出力のLRが逆(PCMとDSDの両方)になります。
少し優等生的な音ですが、癖の無い音でDACで音を加工したくないという方には最適の機種です。 DAC-X16のチューン代は8000円(送料別)です。 |
13:22, Monday, Feb 08, 2021 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.