|
| |
← |
2021年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
S.M.S.L SU-9を購入しました。 ノーマルで聴きましたが、悪くない。 変な癖や音の硬さが無い。 チューンしたD90 MQAと比べてみるとちょっと付帯音が多く響く音。D90 MQAと比べると出力が1.5db位大きいので音量をあわせた状態で比較しました。 内部を確認しましたが、スイッチング電源ですがノイズ対策がされてあって+と−のそれぞれにDCノイズフィルターが取り付けてありました。 アナログ回路はシンプルでオペアンプが出力に対して1個のみ(合計3個)。 それから、ES9038PRO専用のクロックが無い。 ES9038PROを使っているのに特徴のない音は使っているICの出力の数が少ないこととシンプルな回路だから? ほぼ手を加えるところがないですが、ヒューズが基板実装タイプだったので、ヒューズフォルダを取り付けセラミックヒューズに交換しました。 あとはスイッチング電源ユニットにドライカーボンを貼り付けました。 ヒューズ交換の効果ですが、癖の無さはそのままで変な付帯音がなくなりました。セラミックヒューズは音に少し硬さがあったのでGUSTARDのヒューズに変更しました。GUSTARDのヒューズでは変な響きもなく硬さもないので良いです。 5万円クラスのDACでも数年前の高級機より良い音ですね。 ヒューズ交換(GUSTARD)、ドライカーボンチューンの料金は8000円(送料別)です。
追記)同軸デジタル入力やBlueSound NODEなどからUSBで入力した音は良いのですが、PCのUSBを入力すると中域に歪みっぽさを感じます。USBアイソレータを使うと改善するのですが、DSDの再生ができませんでした。TOPPINGのHS01(USBアイソレータ)はDSDの再生もできました。 |
13:21, Friday, Nov 19, 2021 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.