|
| |
← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
音質改善アイテムの組み合わせでわかったことを個人用の覚え書きとして記載します。
・JODELICAの3Pインレット(ETP-600CU)の相性 機種によってはバランスが崩れることもあります。 良かったのはBDP-LX91、DVD-A1XVA、DV-12S2など。 *2011/1/21追記:特にDENONのプレーヤーとJODELICAインレットの相性が良いです。
・D-Clockの音質改善 最初の頃のNeutronStarには大きいコンデンサの横に小さいコンデンサがありました。2年位前から小さいコンデンサが少し大きくなりました。 その音を比較するとコンデンサが小さいほうは低音の厚みがありません。そこで、小さいほうのコンデンサをELNA SILMIC2に交換したところ改善しました。 D-Clockのほうは現在でも小さいコンデンサを使っていますので同様にSILMIC2に交換してみました。NeutronStarと比較すると繊細さなどは劣りますが、クロック用ドライカーボンと相乗効果でかなり良くなりました。 NeutronStarが使えないND-S1とHDX BD-1で試しましたが、どちらも同じ変化でしたので全ての機器で効果があると思います。 今後、D-Clockはこのコンデンサに交換してから取り付ける予定です。 すでにD-Clockに交換された方には3000円(送料別)で対応いたします。NeutronStarの場合も同様に対応いたします。
・ASIO4ALLは音が悪い? 元々、ASIOドライバがないサウンドカード等でASIOに対応する為に使うASIO4ALLですが、ND-S1を使って実験してみました。 再生に使ったソフトはFrieve Audioです。Frieve Audioの設定で「標準」と「ASIO」を切り替えて聞いてみたところ、こちらの環境では標準にしたほうが音が良いという結果でした。 ND-S1はD-Clockに交換してDACにはオペアンプ交換したRSP-1066を使っていますが、D-Clockに交換したCDプレーヤーと同じクオリティの音になりました(再生ソフトはAIMP2を使用)。 |
13:46, Wednesday, Sep 29, 2010 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.