|
| |
← |
2017年7月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
最近のTVはどのメーカーも広色域が標準になっていますが、皆さんこれが正しい色だと思っているのでしょうか? こちらでも使っている58Z20Xも標準で色域設定が「オート」になっている。「オート」が「標準」と同じ色なら問題ありませんが、オートは「色域復元」と同じ色。 「標準」と「色域復元」を比べると「色域復元」の方が鮮やかで色が濃い。 但し、スカパーの4K放送は「標準」と「色域復元」を比べても同じ色。スカパーのHDR放送やUHD BDのHDRはオートのみ?で変更できません。 パッと見て「色域復元」の方が綺麗と感じる方が多いと思いますが、私は不自然な色に感じることが多い。(見るソースによっても違います) 赤は他の色より強調され、青い海や空は気持ち悪くなるくらい不自然な色。実際の海はあんなに青くない。 こちらの58Z20Xの画質設定はこちらをご覧ください。 少し前の日本のTVはどれも色温度が高く白が青っぽくなって色が薄かったですが、今はどのメーカーも色が濃くて不自然。「千と千尋の神隠し」で色温度の高いTVで白が白になるようにソフト側で調整(キャリブレーションしたTVで見ると白が黄色っぽくなります)したことはがあります。PAL盤ではソフト側で調整されていません。
追記)ここを読むと、 『君の名は。』の最終の仕上がりチェックには「65X910」が用いられたという。また、画質モードは「映画プロ」で、ピュアダイレクトをオン(BD再生時はさらに色域設定を標準)にした状態が最も製作時の環境に近い画質になるという。 |
21:28, Wednesday, Jul 19, 2017 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.