|
| |
← |
2022年3月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
BlueSound NODE(N130)のクロック交換 |
お客様から海外で売っているNODE(N130)用のクロック(±1ppm)の交換ができないか?という問い合わせがきました。 以前からNODEのクロック交換に興味があったのですが、とりあえず不満の無い音でしたのでそのまま使っていました。 DCノイズフィルターを付けたNODE(N130)の音とSoundgenic+SU-2+外部クロックの音を比較してみました。 比較すると違いがわかりますね。 NODEの方は定位が甘く音像が大きい。また、低音の安定感も違います。 クロックが接続してあるチップにはメモリが付いていますので、バッファしてから再生しているようです。この使い方ならクロック交換の効果が大きい。 ±0.28ppmTCXOのクロックに交換しました。交換後の音はSoundgenic+SU-2+外部クロックの音とほぼ同じ音になりました。 外部DACに接続した音を確認しましたが、ネットワークプレーヤーとして使っても良い音でした。もちろん、Amazon Music HDも良い音でNASのハイレゾ音源と同じクオリティで聴くことができます。 チューンの代金は電源のDCノイズフィルターの取り付けとセットで41000円(送料別)です。但し、クロックを元に戻せませんので故障時の対応ができません。*クロック交換のみは33000円(送料別)です。*クロック用電源レギュレーターをLT3045に変更しました。
海外で売っているNODE用のDC入力基板とクロックを使ったNODE(N130)と比較しましたが特に違いは感じませんでした。その後、ノイズフィルター付DC入力基板も試しています。 |
11:24, Wednesday, Mar 16, 2022 ¦ 固定リンク
|
|
Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.