2015年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事
Topping Professional e2x2

Denafrips Enyo 15th

EV 充電スポット

アリエクで詐欺

DLA-X990RA

S.M.S.L SH-Xのチューン

ヒューズ

Qobuz

S.M.S.L DO300EX

過去ログ
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 6月
2024年 4月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2013年12月
2013年10月
2013年 9月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 4月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年 9月
2004年 8月

 



58Z20Xの調整
58Z20Xですが、インパルスにすると赤の残像が気になることがあります。テストディスクで確認するとインパルスだけ赤の表示のタイミングがズレています。LEDの駆動方法が他のTVと違うようです。

それから「標準」「あざやか」「ゲーム」で色が濃い。*映像メニューの「映画プロ」にすると濃くないので、「映画プロ」を基準にして調整しました。

色温度「02」が6500Kのようですが、ゲインを微調整しないと6500Kになりません。映像のポジションの違いや個体差があるのでゲインの微調整が必要です。*サービスマンモードでカットオフの調整も可能。
店頭で他社のTVと見比べたことがある方はわかると思いますが、東芝のTVは色温度を「02」に調整しないと青が強いです。
*ゲインで調整できない場合はサービスマンモードでカットオフ、ドライブの調整が可能です。

ローカルディミング(LED部分駆動)の不具合は特に感じませんでした。
LEDエリアコントロールを「10」にすれば、黒浮きは気になりません。黒レベルを上げれは0%以下の黒も表示できます。

こちらでの設定値です。購入された方は参考にして下さい。

倍速モードについて・・・「クリアスムーズ」は動画解像度が上がりますが、検出の不具合があります。地デジやBSを見る場合、プロ調整のプログレッシブ処理をビデオにすると不具合が改善されることがあります。
「スムーズ」が不具合が少ないですが動画解像度は劣ります。「インパルス」は画面が暗くなり色も変わってしまいます。また、動きも不自然で個人的には使用しません。
ピュアダイレクトをオンにすると遅延は無くなりますが、「オリジナル」と「インパルス」しか選べません。「オリジナル」は動く映像でブレがあります。
映像メニューを「モニター/PC:メモリー」にして倍速モードを「モニタースムーズ」にすると遅延が少なくて映像のブレもなくなります。

UDH BDなどHDR入力と映像メニューの「モニター/PC」の相性が悪いようです。(黒が浮いたり解像感が低くなります)

「あざやか」は質感リアライザーを手動で調整するとSDR、HDRのどちらも良くなりました。

*設定値は省エネ設定:「標準」、バックライト(明るさ検出がオンの場合は暗の数値):「20」で暗室で使用した場合。
サービスマンモードでカットオフの調整を行っています。

<映像メニュー・・・映画プロ:メモリー>
・黒レベル・・・-03
・色の濃さ・・・00
・色合い・・・00
精細感・ノイズ調整
・シャープネス・・・00
・レゾリューションプラス・・・オン ゲイン:05
・カラーテクスチャー・・・オン ゲイン:05
・輝度エッジ補正・・・00
・諧調クリエーション・・・00
・ダイナミックNR・・・00
・4Kノイズクリア・・・00
コントラスト感調整
・アドバンスドHDR復元プロ・・・オフ
・ユニカラー・・・00
・LEDエリアコントロール・・・10
・ピーク輝度復元・・・00
・ガンマ調整・・・00
・質感リアライザー・・・オート
色詳細調整(下記数値は個体差で異なります)
・色温度・・・02
・Rゲイン・・・00
・Gゲイン・・・-01
・Bゲイン・・・-10
・色域設定・・・標準
・カラーイメージコントロールプロ・・・標準値
・色エッジ補正・・・00
・色解像度・・・ワイド
・ピュアダイレクト・・・オン*映像の遅延がないです
・プロ調整・・・全てオート


PC接続時の設定です(測定結果は下の画像を参照して下さい)。
<映像メニュー・・・モニター/PC:メモリー>
・RGBレンジ設定・・・オート(接続する機器の設定にあわせて下さい)
・コンテンツモード・・・D65
・バックライト(明るさ調整)・・・使用環境で調整して下さい
・倍速モード・・・モニターダイレクト(遅延がありません)
・黒レベル・・・-01
・色の濃さ・・・00
・色合い・・・00
精細感・ノイズ調整
・シャープネス・・・00
・レゾリューションプラス・・オフ
・輝度エッジ補正・・・00
・諧調クリエーション・・・00
・4Kノイズクリア・・・00
コントラスト感調整
・アドバンスドHDR復元プロ・・・オフ
・ユニカラー・・・00
・LEDエリアコントロール・・・10
・ピーク輝度復元・・・00
・ガンマ調整・・・-04
・質感リアライザー・・・オフ(*動画はオートの方が綺麗に見えます)
色詳細調整(下記数値は個体差で異なります)
・色温度・・・02
・Rゲイン・・・00
・Gゲイン・・・-03
・Bゲイン・・・-08
・色域設定・・・標準
・カラーイメージコントロールプロ・・・標準値
・色エッジ補正・・・00
・色解像度・・・ワイド
・プロ調整・・・全てオート

58z20x1
58z20x2

10:18, Tuesday, Dec 01, 2015 ¦ 固定リンク

 






Copyright© 2001- Neb. All Rights Reserved.

Powered by CGI RESCUE