|
|
|
← |
2016年3月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
CDのリッピング&コピーサービスを再開いたします。 PCの入替、ドライブのクロック変更などで中断していましたが、動作が安定しましたので再開です。 焼くCD-Rもいろいろ比較して音楽用CD-Rに変更しました。 価格はCD1枚は800円(税込、送料別)です。*2枚組CDの場合は1600円です。リッピングのみ、コピーのみの場合はそれぞれ500円/枚です。 コピーをご希望の場合は一緒にデータを入れるメモリー、HDD、SSDを送って下さい。リッピングしたwavファイルのタグ付も行いますので、すぐに使えると思います。 オリジナルCDより音の良いCD-Rをお試し下さい。 *低速でリッピングを行います。また、コピー用とデータ用でそれぞれリッピングを行い低速で書き込みを行います。 リッピング&コピーに1枚あたり1時間30分かかりますので、5枚/日までの対応が可能です。 お問い合わせからご依頼下さい。
使用機器 PC:Shuttle DH170(ベアボーン) i3-6300 16GB Win10Pro 本体とACアダプタの間にコモンモードノイズフィルターを使用 SSD:Samsung 512GB 860 PRO ドライブ:BDR-S09J-BK。クロックはNeutronStar(クロック専用電源付)に交換。 ドライブケース:OPTICAL-CASE525SATAUSB3.0(クロックはD-Clockに交換)*RS-EC5-EU3Xに変更。クロックは±0.5ppmTCXOに交換、DCノイズフィルター取付。CDリッピング用制振強化オプションキット使用。 USBハブ:Orico A3H4クロックは±0.5ppmTCXOに交換、リニア電源で使用。USBパワーコンデショナーを使用。 カテゴリー7のLANケーブルを使ったUSBケーブルを使用。 |
08:03, Wednesday, Mar 30, 2016 ¦ 固定リンク
|
|
根布産業
Copyright© 2001-2020 Neb. All Rights Reserved.